保育施設の事例

施設名: 幼稚園

園児同士の嫌がらせやいじめトラブル事例

対応者

対応者

対応者 幼稚園教諭

対応者 女性

お相手

対応者

寝たきり度 わからない

認知症の状況 わからない

性別 男の子

事例・対処法の要点まとめ

園児同士の嫌がらせやいじめトラブル。

良かった点は、周囲への報告です。ひどい目にあった。あの子達にイタズラされたという言い方をしましたが周囲は取り合ってくれませんでした。

園の方針、体質次第で効果がある対応と無駄な対応が分かれると思います。できれば内部で報告、相談の報連相を行う方がいいですが、園の体質次第では外部に相談した方が賢明な判断で終わるということも多々あります。子供を対象にしているので早めに内外に伝えることが賢明です。またこの園の場合では子供同士でのいじめもありました。園により子供の個性も違い教育方針にも差があるということ、勤務するにあたり合わないと感じるなら就職は他に当たる方が無難です。

記事をチェック

SNSで知り合いにシェア

facebook

line

twitter

トラブルが起きた背景

公立から初めて私立で働いた際に子供達が公立とは違うということに真っ先に気がつき、怖くて怖くてたまりませんでした。大人が子供になったような強い個性を持っている子供達ばかりでした。一列に座った子供達の言動はおとなしくしていましたが、個人個人の個性は強いことが一目瞭然でした。これまで田舎の園で素朴な子、やんちゃな子、おとなしい子というように区別していたような印象ではないのです。そして、数名集合した時大人の私がいじめを受けているような状況ができていました。子供といえども人によっては知恵が働くんだと知った瞬間です。fちゃんはじゃんけん遊びが好きですが、わざと負けてくれます。数名集まるとこのような知恵がいじめの悪知恵となり、大人の私でも時々おちょくられていました。周囲に報告しましたが本気で真に受けてくれずじまいです。

対応者の中での対応

良かった点は、周囲への報告です。ひどい目にあった。あの子達にイタズラされたという言い方をしましたが周囲は取り合ってくれませんでした。

今後同じ事例が起きた時の対処法

園の方針、体質次第で効果がある対応と無駄な対応が分かれると思います。できれば内部で報告、相談の報連相を行う方がいいですが、園の体質次第では外部に相談した方が賢明な判断で終わるということも多々あります。子供を対象にしているので早めに内外に伝えることが賢明です。またこの園の場合では子供同士でのいじめもありました。園により子供の個性も違い教育方針にも差があるということ、勤務するにあたり合わないと感じるなら就職は他に当たる方が無難です。

記事をチェック

SNSで知り合いにシェア

facebook

line

twitter

介護施設の事例一覧へ