保育施設の事例

施設名: 幼稚園

保護者が先生に対し不満を述べた事例

対応者

対応者

対応者 幼稚園教諭

対応者 女性

お相手

対応者

寝たきり度 わからない

認知症の状況 わからない

性別 女性

事例・対処法の要点まとめ

保護者が先生に対し不満を述べた。

とにかく他の親御さんもいらっしゃるので声を荒げることは良くないと思い冷静に対応しようと心がけましたが、きっと顔や態度に出ていたと思うので、もう少し落ち着いて対応できる心の余裕があれば良かったと反省しています。

どうしても保護者の方は自分の子供が一番という考えが少なからずありますのでそこを理解した上で対応していただけたらいいのかと思います。自分の子供を否定されるのはいい気がしませんよね。大切なお子さんに傷跡が残ってしまうのも心が痛いです。しかし、日々の生活の中での怪我は避けては通れないことですので、傷の説明や治っていくプロセスなどを過去の経験から落ち着いて説明し、具体的な例を挙げて説明していただけたらいいのではないかと思います。看護師の免許を持つ先生等いらしたら尚良いかと思います。

記事をチェック

SNSで知り合いにシェア

facebook

line

twitter

トラブルが起きた背景

ある日の幼稚園の親睦会で、保護者Dが先生Bに対して子供の扱い方に不満を述べました。保護者Dは、子供が怪我をした時に適切な対応がされなかったと主張しました。子供の腕に怪我の跡が残ってしまったというのです。先生Bは真剣に対応しようとしましたが、保護者Dは怒りを募らせ他の保護者も巻き込まれました。私は傷を負った日から数日しか経っていなかった事もあり、傷跡は徐々に薄くなっていくことを説明しましたが場が緊張する中、言い争いが始まり場の雰囲気が険悪になりました。最終的に園長が仲裁に入り、保護者Dと先生Bの間で話し合いが行われることになりました。話し合いの結果、お互いに理解が深まり和解することができましたがこのトラブルは園全体に影響を与えました。

対応者の中での対応

とにかく他の親御さんもいらっしゃるので声を荒げることは良くないと思い冷静に対応しようと心がけましたが、きっと顔や態度に出ていたと思うので、もう少し落ち着いて対応できる心の余裕があれば良かったと反省しています。

今後同じ事例が起きた時の対処法

どうしても保護者の方は自分の子供が一番という考えが少なからずありますのでそこを理解した上で対応していただけたらいいのかと思います。自分の子供を否定されるのはいい気がしませんよね。大切なお子さんに傷跡が残ってしまうのも心が痛いです。しかし、日々の生活の中での怪我は避けては通れないことですので、傷の説明や治っていくプロセスなどを過去の経験から落ち着いて説明し、具体的な例を挙げて説明していただけたらいいのではないかと思います。看護師の免許を持つ先生等いらしたら尚良いかと思います。

記事をチェック

SNSで知り合いにシェア

facebook

line

twitter