保育施設の事例

施設名: 保育園

園児がおやつを取って隠す事例

対応者

対応者

対応者 保育士

対応者 女性

お相手

対応者

寝たきり度 わからない

認知症の状況 わからない

性別 男の子

事例・対処法の要点まとめ

園児がおやつを取って隠す。

良かった点は、自己判断せずに園長、主任に相談したことで適切な対応ができたと思う。
悪かった点は、たくさんの園児がいる前でM君が起こした事実をほぼ全員が知ってしまったということです。 本人にとってもよくなかったし、周りの園児へどのように伝えるべきなのかフォローも難しいと感じました。

いきなりの出来事で驚きはありましたし自分のクラスでこのようなことが起きたことが当時は悲しく感じましたが、子供からしたらまだわからないでやっていることも多く、大きな問題として取り上げる必要はなかったと思います。 大人が同じことをやったとしたら窃盗になりますが、子供はそんなことは知らないしただ食べたいという気持ちだけでやった行動だと思います。 もっとM君の気持ちに寄り添う必要があったなと今になって思います。その上で自分の物、人の物の区別をつけることや、もしおやつが足りなくて食べられない子がいたとしたらどう思うかなど問いかけて、これはいけないことだと教えることが後々の本人のためになっていくと思います。

記事をチェック

SNSで知り合いにシェア

facebook

line

twitter

トラブルが起きた背景

保育園のおやつの時間に一つ足りなくなることが数日続いていました。
少し違和感もありましたが給食の先生にお願いして不足分をもらっていました。
ある日、ある園児がM君のお弁当袋の中におやつが入っているのを見つけて報告にきました。
M君に話を聞くと何も答えずずっと黙っているだけでした。
体格もよく食べることが好きなM君は、もっと食べてたいという気持ちで取ってしまったのかもしれないと思いました。
園長、主任に相談をし園長からM君に直接いけないことだとわかってもらうように話をしてもらいました。

対応者の中での対応

良かった点は、自己判断せずに園長、主任に相談したことで適切な対応ができたと思う。
悪かった点は、たくさんの園児がいる前でM君が起こした事実をほぼ全員が知ってしまったということです。
本人にとってもよくなかったし、周りの園児へどのように伝えるべきなのかフォローも難しいと感じました。

今後同じ事例が起きた時の対処法

いきなりの出来事で驚きはありましたし自分のクラスでこのようなことが起きたことが当時は悲しく感じましたが、子供からしたらまだわからないでやっていることも多く、大きな問題として取り上げる必要はなかったと思います。
大人が同じことをやったとしたら窃盗になりますが、子供はそんなことは知らないしただ食べたいという気持ちだけでやった行動だと思います。
もっとM君の気持ちに寄り添う必要があったなと今になって思います。その上で自分の物、人の物の区別をつけることや、もしおやつが足りなくて食べられない子がいたとしたらどう思うかなど問いかけて、これはいけないことだと教えることが後々の本人のためになっていくと思います。

記事をチェック

SNSで知り合いにシェア

facebook

line

twitter