保育施設の事例

施設名: 保育園

保育園保育士女の子

対応者

対応者

対応者 保育士/女性

お相手

対応者

性別 女性

トラブルが起きた背景

【いつ】
送迎時
【どこで】
保育室
【誰が】
担任をしていたMくん(2歳児)の母
【何を】
配布したクラスの集合写真について
【なぜ】
「うちの子が背が低いことを気にしているのに、なぜ背の高いTくんの隣で写真を撮ったのか。」と担任に話があった。
【どのように対応したか】
集合写真を撮る時も子どもたちはあっちに行ったり、こっちに行ったり。
並んだとしても全員がこっちを見てくれる瞬間なんて一度あるか、ないかの世界です。
「嫌な気持ちにさせてしまってすみませんでした。
決まった並びはなくお写真を撮るよー!と子どもたちに言葉をかけて、そのまま並んでもらっています。
MくんとTくんはとっても仲良しで、その時も2人で嬉しそうに隣にいって並んでいたので」と伝えました。

対応者の中での対応

とにかく「Mくんがそうしたがっていた」ということを
お伝えするようにした点。

今後同じ事例が起きた時の対処法

保護者一人ひとり気になる点は様々ですが、どういったところを気にされる保護者なのかを見極めていくこと。
事前にそういった問題が起きそうな家庭は普段から細心の注意を払っていくこと。

コメントは受け付けていません。