保育施設の事例

施設名: 保育園

園児の母親が先生が帰宅を促さず苛立った事例

対応者

対応者

対応者 保育士

対応者 男性

お相手

対応者

寝たきり度 わからない

認知症の状況 わからない

性別 女性

事例・対処法の要点まとめ

園児の母親が先生が帰宅を促さず苛立った。

たまたま知り合いの先生がいたから怒っている母親を落ち着かせて貰えたが、母親がお迎えに来たからと任せっきりにしてしまった点が悪かった。

母親がお迎えに来たからと全面的に任せるのではなく、お迎えに来たからこそ早く帰るように促して行かなければならない。お迎えに来ている人もそれぞれ時間に余裕がある人、余裕がない人がいるので取り敢えずは早く帰るように促した方が良い。怒っている母親に対しては、もう謝るしかないので他の先生と連携して今回の様に母親対応と子ども対応に別れてそれぞれが対応していく事。お迎えに来た母親を怒らせたまま帰らせると、翌日から「そういう先生が保育しているのか」と疑いの目で見られてしまうので、とにかく母親に対しては丁寧な対応をする事。

記事をチェック

SNSで知り合いにシェア

facebook

line

twitter

トラブルが起きた背景

保育園で夕方の自由保育の時間、母親がお迎えに来ていたので私はその子を見ずに他の子を見ていた。しかし、その子はお迎えが来ていても全然帰ろうとせずにずっと部屋を走り回っていた。そして、母親が居るので走り回ったりしている危険な事に対してはケガにもつながるので注意をしていたが、帰らない事については声をかけなかった。
すると突然母親が「ここの保育園は、子どもが帰ろうとしない事には声をかけない所なんですね」と言われ、自分は急いでいるから早く帰るように促して欲しいのに何もしない事に怒っていた。たまたまアルバイトで夕方だけ入っている先生がその人と知り合いと言う事で世間話などをして落ち着かせてくれたので、その間に子どもに声をかけて帰る用意を促した。

対応者の中での対応

たまたま知り合いの先生がいたから怒っている母親を落ち着かせて貰えたが、母親がお迎えに来たからと任せっきりにしてしまった点が悪かった。

今後同じ事例が起きた時の対処法

母親がお迎えに来たからと全面的に任せるのではなく、お迎えに来たからこそ早く帰るように促して行かなければならない。お迎えに来ている人もそれぞれ時間に余裕がある人、余裕がない人がいるので取り敢えずは早く帰るように促した方が良い。怒っている母親に対しては、もう謝るしかないので他の先生と連携して今回の様に母親対応と子ども対応に別れてそれぞれが対応していく事。お迎えに来た母親を怒らせたまま帰らせると、翌日から「そういう先生が保育しているのか」と疑いの目で見られてしまうので、とにかく母親に対しては丁寧な対応をする事。

記事をチェック

SNSで知り合いにシェア

facebook

line

twitter

介護施設の事例一覧へ