介護施設の事例

施設名: 訪問介護(ホームヘルプ)

認知症の方宅の金銭が紛失した事例

対応者

対応者

対応者 生活相談員

対応者 女性

お相手

対応者

寝たきり度 A2

認知症の状況 Ⅲb

性別 女性

事例・対処法の要点まとめ

認知症の方宅の金銭が紛失した。

警察に通報するか家族に問いましたが、そこまでしなくて良いとのこと。 数日かけてヘルパー主任と捜索し、ヘルパー職員にも尋ねました。 不審者が入った形跡もなく、家族も今回だけは目をつむると言ってくださりました。 今後、貴重品の管理は厳重にと家族に警告しました。 現金数万円の入った封筒がなくなったわけですから、本来は警察に通報しなければなりません。 どうしていいのかと混乱し、家族さんに判断を全て委ねることになったのは良くなかったと反省しています。

現在、サ高住には防犯カメラがありません。 今後同じような報告が相次ぐようであれば、防犯カメラを各フロアの廊下に設置すると施設長の意見も出ています。 私自身、速やかで適切な対応ができるようにリスクマネジメントとして常日頃考えるようにします。

記事をチェック

SNSで知り合いにシェア

facebook

line

twitter

トラブルが起きた背景

Tさんは認知症があり、サ高住にてヘルパーの支援を受けながらの一人暮らしをされています。
足腰が不自由なため自身で動かれることはほとんどなく、ヘルパーの訪問時や食事時には車椅子に座られます。
ある日、Tさんの息子さんから「タンスに入れていた万札の封筒がない。」と報告を受け、すぐさま私とヘルパー主任が駆けつけました。
しかし、タンスは本人がいるベッドからはかなり離れた場所にあり、絶対に本人が開けることは想定できません。
本人も「知らない。」と言っており、その万札は今も見つかっていません。

対応者の中での対応

警察に通報するか家族に問いましたが、そこまでしなくて良いとのこと。
数日かけてヘルパー主任と捜索し、ヘルパー職員にも尋ねました。
不審者が入った形跡もなく、家族も今回だけは目をつむると言ってくださりました。
今後、貴重品の管理は厳重にと家族に警告しました。
現金数万円の入った封筒がなくなったわけですから、本来は警察に通報しなければなりません。
どうしていいのかと混乱し、家族さんに判断を全て委ねることになったのは良くなかったと反省しています。

今後同じ事例が起きた時の対処法

現在、サ高住には防犯カメラがありません。
今後同じような報告が相次ぐようであれば、防犯カメラを各フロアの廊下に設置すると施設長の意見も出ています。
私自身、速やかで適切な対応ができるようにリスクマネジメントとして常日頃考えるようにします。

記事をチェック

SNSで知り合いにシェア

facebook

line

twitter

介護施設の事例一覧へ