介護施設の事例

施設名: 通所リハビリテーション(デイケア)

若いスタッフが利用者とタメ口で接していた事例

対応者

対応者

対応者 介護職員

対応者 女性

お相手

対応者

寝たきり度 J1

認知症の状況

性別 女性

事例・対処法の要点まとめ

若いスタッフが利用者とタメ口で接していた。

Nさんの愚痴を聞いてしまった他のスタッフが、単なる噂話として周りに話したことは悪かったと思います。

介護職員が利用者様にタメ口で対応することは珍しくありません。 むしろそういう言葉遣いで接することが当たり前と思っている職員もいるくらいです。 今回の事例のSスタッフのように好かれる人柄をしていても、言葉遣いがタメ口であるせいで嫌な思いをする人もいます。 上司が基本的に敬語で接することと、定期的にスタッフを指導すべきと思います。 また利用者様同士の会話にて特定のスタッフへの不満が聞こえてきた場合、間接的に本人へ伝え改善を促すよう上司へ相談すべきです。

記事をチェック

SNSで知り合いにシェア

facebook

line

twitter

トラブルが起きた背景

デイケアにて勤務しているSさんは普段から明るくやる気があり、誰から見ても頑張っているというのが分かる職員でした。
そのため利用者様からも好かれる傾向にあったのですが、言葉遣いが常にタメ口であるためそれをよしとしない利用者様もいらっしゃったのです。
よく思っていない利用者様の中にNさんという方がいました。
Sスタッフへ直接不満を言うことはありませんが、他の利用者様に愚痴をこぼすことはあります。
その会話を他のスタッフが聞き、巡り巡ってSスタッフ本人に伝わってしまったのです。
自分が利用者様に嫌な思いをさせていたことを知ったSスタッフは大変落ち込み、退職することを決めました。

対応者の中での対応

Nさんの愚痴を聞いてしまった他のスタッフが、単なる噂話として周りに話したことは悪かったと思います。

今後同じ事例が起きた時の対処法

介護職員が利用者様にタメ口で対応することは珍しくありません。
むしろそういう言葉遣いで接することが当たり前と思っている職員もいるくらいです。
今回の事例のSスタッフのように好かれる人柄をしていても、言葉遣いがタメ口であるせいで嫌な思いをする人もいます。
上司が基本的に敬語で接することと、定期的にスタッフを指導すべきと思います。
また利用者様同士の会話にて特定のスタッフへの不満が聞こえてきた場合、間接的に本人へ伝え改善を促すよう上司へ相談すべきです。

記事をチェック

SNSで知り合いにシェア

facebook

line

twitter

介護施設の事例一覧へ