介護施設の事例
施設名: 通所介護(デイサービス)
通所介護(デイサービス)介護職員なし
対応者
対応者 介護職員
対応者 女性
お相手
寝たきり度 J1
認知症の状況 Ⅱb
性別 女性
トラブルが起きた背景
Aさんはデイサービスに来た当初は落ち着いていたのですが、お風呂に入ったあとある程度時間が経つと不穏になってしまいました。でもその理由がわからずスタッフは困っていました。どうしましたかと伺ったところ「今日は私は家に帰れますか?」と泣きそうな様子で仰いました。よくよく聞くといつも寝る前にお風呂に入るし、現場の利用者さんから見えるところに、利用者さんが具合が悪くなった時に休む用のお布団があったため、今日はここで寝て家には帰れずここに泊まるかもしれないと思いものすごく不安だったとのことでした。すぐにそれを否定して「帰れますよ。」とお伝えするとホッとしたようになりその後不穏になることはありませんでした。
対応者の中での対応
今後同じ事例が起きた時の対処法
Aさんに聞いたら即解決できた問題なのに、忙しさに流されてそれが出来ずAさんを長い時間不穏にさせてしまった点が悪かったです。
同じ施設での関連事例
新着の介護事例
総合閲覧数ランキング
関連ワードから探す
- アルバイト(11)
- ケースワーカー(20)
- ケアマネージャー(介護支援専門員)(43)
- サービス提供責任者(61)
- その他(19)
- 介護事務(15)
- 介護助手・介護補助(28)
- 介護福祉士(162)
- 介護職員(249)
- 介護職員(ホームヘルパー)(138)
- 作業療法士(15)
- 支援相談員(25)
- 機能訓練指導員(15)
- 歯科衛生士(2)
- 理学療法士(12)
- 生活支援コーディネーター(3)
- 生活支援員(11)
- 生活相談員(14)
- 相談支援専門員(12)
- 看護学生(1)
- 看護師(45)
- 福祉用具専門相談員(3)
- 管理栄養士・調理スタッフ(3)
- 管理者(施設長・ホーム長)(50)
- 臨床心理士(2)
- 薬剤師(3)
- 言語聴覚士(2)
- 運転手(介護ドライバー)(1)