介護施設の事例

施設名:
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs607483/fukushisenpai.com/public_html/wp-content/themes/template/single.php on line 40

通所介護(デイサービス)介護助手・介護補助筋萎縮性側索硬化症(ALS)

対応者

対応者

対応者 介護助手・介護補助

対応者 女性

お相手

対応者

寝たきり度 C2

認知症の状況 わからない

性別 女性

記事をチェック

SNSで知り合いにシェア

facebook

line

twitter

トラブルが起きた背景

介護老人ホームに通うSさんは喋る事もできず寝たきりで寝返りも打てない方でした。ある日老人ホームに入居する事が決まり毎日のように70歳くらいになる旦那さんがお見舞いに来ました。初めは笑顔の多い優しい旦那さんでしたが日に日にクレームが多くなってきました。ある日食事摂取量が8割にいかない日がありました。人間好き嫌いや食欲のない日があって当然なのですが旦那さんはそれが介護福祉士のせいだと許せなかったらしく、介護福祉士全員の行動をケータイで隠し撮りする様になってしまいました。歯ブラシを手に取り歯ブラシが濡れていなければ歯磨きしてない!!と施設長に報告したり髪が乱れていると入浴はしたのか⁉︎してないんだろう⁉︎と何でも疑う様になってしまいました。

対応者の中での対応

旦那さんにいつ何を言われても対応出来る様に介護の統一をしマメに記録に残して信頼されるように努めました。しかし中には忙しくて記録を疎かにしてしまう職員もいた為、記録が抜けていた時は旦那さんにとても責められました。

今後同じ事例が起きた時の対処法

やはり介護する人と介護を受ける人との信頼関係は日々の積み重ねだと思うので、何か変だなとか気づいた事があればマメに上司に相談したり記録に残したりして、みんなでその情報を共有する事が大切だと思います。また介護が統一されていないとサービスの統一にも繋がらないので、みんなでちゃんと介護内容が統一されているかどうか確認する事も大切だと思います。確認する場合として研修会を開いたり意見交換も大切だと感じました。ベテランの介護福祉士でも流れ作業で作業が雑になってないか見直す機会が必要だと現場で感じました。

記事をチェック

SNSで知り合いにシェア

facebook

line

twitter

同じ施設での関連事例


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs607483/fukushisenpai.com/public_html/wp-content/themes/template/template-parts/lists_item-related.php on line 39

介護施設の事例一覧へ