介護施設の事例

施設名: 通所介護(デイサービス)

通所介護(デイサービス)介護職員なし

対応者

対応者

対応者 介護職員

対応者 女性

お相手

対応者

寝たきり度 わからない

認知症の状況 わからない

性別 男性

記事をチェック

SNSで知り合いにシェア

facebook

line

twitter

トラブルが起きた背景

Yさんは日によって気分の浮き沈みが激しいです。とても穏やかな日もありますが、荒々しく物を言う日もあります。
そんな日は朝から非常に怒鳴ることが多く、あらゆる事に文句を言います。
前日までにお昼ごはんのリクエストは終わっているので和食か洋食かを選択しているのですが、度々違うものに変えてくれとおっしゃいます。
可能な範囲での変更はして差し上げるのですが、無理な時ももちろんあるわけで。
ただそんな時はお膳を手ではらってしまったりするので、周りの方々にも迷惑となりますし、そのたびにトラブルになります。
その時もスタッフたちは落ち着いて対応します。出来ない旨を伝え、代替案を丁寧に話したりします。ご家族さんにも相談していますが、解決する問題ではないかと思います。身体の問題はないので、好きなものを食すことはできますので、できるだけ楽しんで食事を摂ってほしいという思いは持ちながら対応していきたいとは心掛けています。

対応者の中での対応

できるだけ要望に応えようとしていますが、こちらも忙しい中での対応となりますので、少々丁寧さに欠けることもあるかと思います。

今後同じ事例が起きた時の対処法

できるだけ要望を聞いてあげようと努めたいと思います。
保存の効くものなどで、ストックを増やしておくなど、費用の面でも許す範囲でできる準備は常にしておくよう努めることが、私たちにできることなのかなと思います。

0 0 投票
役に立ちましたか?
購読
通知する
guest
0 コメント
最も古い
最新 いいね!順
インライン・フィードバック
全てのコメントを表示
記事をチェック

SNSで知り合いにシェア

facebook

line

twitter

介護施設の事例一覧へ

0
ご質問、ご意見、ご感想をお聞かせください。x