介護施設の事例

施設名: 訪問介護(ホームヘルプ)

利用者がストーブ前で転倒した事例

対応者

対応者

対応者 介護職員(ホームヘルパー)

対応者 女性

お相手

対応者

寝たきり度 わからない

認知症の状況 わからない

性別 男性

事例・対処法の要点まとめ

利用者がストーブ前で転倒した。

Mさんは自分よりも背が高く大きいので、自分で起こすことができるのか不安でした。奥さんも転倒したMさんを起こすのを手伝うのはとても無理で、ソファから見ているだけでした。Mさんのベルトを引っ張って何とか起き上がらせることができました。特に痛みもなく、また普通に歩くことができました。ケアマネージャーには報告しました。 ベルトがあったことで、安定して引き上げることができたのは良かったと思います。でも、さらに負担が少なく起き上がらせることができたかなとも思いました。

特に主だった病気もなく、行動は一応自立している利用者さんでも高齢であるため、転倒の危険は十分考えられるので起こし方など、利用者また介護者ともに負担の少ないやり方を身につけ、落ち着いた対応ができるようになればいいなと思います。家の中の今回だとストーブですが、物の配置などにも気を配らないとと思いました。

記事をチェック

SNSで知り合いにシェア

facebook

line

twitter

トラブルが起きた背景

Mさんは、同じく90代高齢の奥さんとの二人暮らしをしていました。家事援助で週二回入っていましたが、ある日Mさんがソファに座っている奥さんの方へ行こうとした時に、よろけて転倒しました。ちょうど寒くなり始めた時期で簡易ストーブが置かれ、その上にはお湯がグツグツ沸いているやかんもありました。まさに、そのストーブの前での転倒でかなり焦りましたが、幸いストーブに当たることはなく、それでも床に倒れ自分では起き上がれない状態でした。

対応者の中での対応

Mさんは自分よりも背が高く大きいので、自分で起こすことができるのか不安でした。奥さんも転倒したMさんを起こすのを手伝うのはとても無理で、ソファから見ているだけでした。Mさんのベルトを引っ張って何とか起き上がらせることができました。特に痛みもなく、また普通に歩くことができました。ケアマネージャーには報告しました。
ベルトがあったことで、安定して引き上げることができたのは良かったと思います。でも、さらに負担が少なく起き上がらせることができたかなとも思いました。

今後同じ事例が起きた時の対処法

特に主だった病気もなく、行動は一応自立している利用者さんでも高齢であるため、転倒の危険は十分考えられるので起こし方など、利用者また介護者ともに負担の少ないやり方を身につけ、落ち着いた対応ができるようになればいいなと思います。家の中の今回だとストーブですが、物の配置などにも気を配らないとと思いました。

記事をチェック

SNSで知り合いにシェア

facebook

line

twitter

介護施設の事例一覧へ